« 2007年1月 | トップページ | 2007年3月 »

2007年2月

2007/02/28

ららぽーと近し。。。

とうとう2月も終わりです。うぉ~!まだ平気だと思ってるともうすぐじゃありませんか!遊んでいるつもりはなくとも自然と焦ります。数はそこそこできましたが、安心はできません。できる限り手を抜かずに数を作っておきたいので今が頑張りどころです(^^)眠いけど頑張ります。

2007/02/25

作品作り。。。

着々と?でもないですが確実に進んでいます。今回のららぽーとは什器を作ったということもあって、ディスプレイを多少なりとも変える必要があり、そのことを考えると手が止まりがちです。ですが、作っているときはそれどころではないのでなんとかなっていますけどね。数もたくさん作らないと平台がとても埋まらないのでひたすら作っています。ですのでなにか社会でいろいろなことが起きても浦島太郎状態です。友達にもなんで知らないの?なんて言われます(^^;そんなときはちょこっとニュースを見てからまた作っていま~す。なんにせよ、考えることがたくさんあって忙しいんですけど、それがなんだかとても楽しいです(^◇^)

2007/02/22

最近脱線したこと。。。

最近、出店用に什器などを作ってみちゃいました。作ってみると意外と大変で苦労しました。でも出来上がったら愛着が。。。画像はまだお見せしませんがかなりお気に入りです。ららぽーと横浜オープン時のユニアート内でのイベントでデビューさせるつもりです(^^)見に来られる方はそんなのも楽しみにいらしてくださいね♪ってまた本線に戻って頑張らなくちゃ!

2007/02/19

★展示即売のお知らせ★

今月は不足している作品の準備と蜻蛉玉ばぶるす さんでの体験教室やとんぼ玉 春日 さんへの納品などにてイベントはお休みいたしましたが、来月はやっちゃいますよ~♪
みなさんはこれからオープンするららぽーと横浜 はご存知でしょうか。来月のオープン日からそこでやる催事に参加させていただくことになりました。3月15日がグランドオープン日ですのでそこから22日までです。今わかる限りの情報を書き込みいたしますのでお越しになれる方はぜひいらしてくださいね(^^)

開催場所:ららぽーと横浜(新規オープン)ユニアート内
開催期間:平成19年3月15日~22日 ※プレオープン期間(13~14日)も出店あり
催事場営業時間:10:00~21:00(最終日は19時まで)
住所:神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1
最寄り駅:
JR横浜線「鴨居」駅より徒歩7分
駐車場:あり(4200台 HPより)

今のところはこんな感じです。変更があったり、追加情報がありましたら順次アップしていきますのでそのときはよろしくお願いします<(_ _)>

2007/02/11

鎌倉に行ってきました。。。

昨日、ちょっとおもしろい陶芸家と鎌倉に納品がてらいってきました。普段は納品だけなのであまり周りを見たりはしないのですが、昨日は連れもいたのでいろいろ見てきました。ちょっとおもしろい陶芸家もいろいろ刺激を受けていたようですが、たまにはいろいろなものを見てみるのも刺激になりますね(^^)疲れたけど楽しい一日でした。納品も無事に済みましたし、あとは少しでも多くの人に私の作品が目にとまるのを祈るばかりです。そうだ、私が納品に行っているときに来たお客様がなにも話をしていないのに、私のストラップを手にとって買っていってくれました。と~っても嬉しかったです!

2007/02/09

明日は鎌倉納品。。。

Dscf0120明日は雨のマークも消えたので鎌倉に納品に行ってこようと思っています。たくさん作ったストラップたちが、少しでもたくさんの方に気に入っていただけるように祈りながら作りました。
お近くに行かれた際は、ぜひとんぼ玉 春日 さんへお立ち寄りください。

2007/02/05

自作ラックその2。。。

2入りましたよ~♪そして壊れませんでした(^◇^)いや~、眺めちゃいますな!じ~っと眺めちゃいます。しかし、ラックが大きいだけにガラスの量が乏しい・・・。いやいや、在庫を抱えるのが目的ではありません。種類別に分けられる喜びを感じなくては(⌒-⌒)これならガラスも探しやすいはず。嬉しいです~♪

自作ラック。。。

Photo_5作っちゃいました(^◇^)バーナーをやっている方ならおわかりと思いますが、ガラス棒用のラックを昨日昼から自作しました!もちろん色別に入れられます。今までのは種類別に分けるには少なすぎてちょっと使いづらかったのですがこれで大方解消されます。ガラスはまだこれから入れるんですが、いやぁ~疲れました(^^;しかし自分で作ったものには愛着がわくものです。眺めちゃいます(*^^*)とかいってガラス入れたら壊れたりして(^^;;
昨日はアップできなかったのでとりあえず画像のアップです。さぁて、これからガラス棒を入れてみます!

2007/02/02

編み紐。。。

Dscf00892編み紐?組み紐?手間はかかりますが最近、暇をみてはチョロっとやっています。これはただの蜜柑玉なんですけどこうするとホラ、なんだかちょっとかっちょいいでしょ♪これを見て、この玉で編んで頂戴!なんてお言葉もいただいてます(^^)

« 2007年1月 | トップページ | 2007年3月 »