« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »

2007年9月

2007/09/30

来客。。。

今日は嬉しい事がありました。知り合いの方との用事があったからとはいえ、仙台から知り合いが来てくれました(^^)ブログを見てららぽーと横浜を探して来てくれたことに感動です(⌒-⌒)そしてしかも!ボッテガ・チェーロ&ロボ工房のコラボロボ2号をお買い上げくださいました!ありがとうございましたm(._.*)m
そして夕方『かしこまりっ!本舗』さんがいらしてくださり、これまたコラボロボ4号、5号をお買い上げくださいました。いろんな話をして笑った笑ったww少しですが作品もお渡ししましたのでお楽しみに☆さぁ明日も頑張りますです~~~!!

2007/09/28

今日はせっせと。。。

売り場にリューターを持ち込んでガラスの指輪を磨きました(^◇^)バーナーは家でしかつかえないのでそれ以外のものでできるものをやろう!なんて思って頑張っちゃいました~!これはこれからやる飛騨の展示会に持っていきます。それとふくろうのストラップも仕立てちゃいました。これはなんだか人気があるので今やっている所沢の展示会に追加で持っていきま~す。これからまた製作製作。。。

2007/09/26

クリエーターズギャラリー。。。

Photoこれが今回ららぽーと横浜内ユニアートのクリエーターズギャラリーで行われている展示風景です。このディスプレイでは展示会というよりも催事ですけど細かいことはお気になさらず(^▽^)場所も入り口近くでとてもいいですし、頑張らないといけませんねぇ。

Photo_2 そしてこれが今回『ロボ工房』さんと一緒にコラボした作品、コラボロボ。どうですカワイイでしょ♪中心に私の作ったとんぼ玉が入ってます。名前は、、、まだありません。が、近いうちにつくでしょう☆今日早速1体旅立ちました。嬉しかったなぁ~(^▽^)

2007/09/25

★クリエーターズギャラリー★

ちょっとというか、かなり重なっているんですが展示即売のお知らせです。9月26日から「ららぽーと横浜内 ユニアート」の中にある「クリエーターズギャラリー」 で『ロボ工房』さんと一緒に期間限定出展します。期間中は私もユニアートにいます。ぜひまた見にいらしてくださいね!皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

開催場所:ららぽーと横浜 ユニアート内『クリエーターズギャラリー』
開催期間:平成19年9月26日(水)~10月2日(火)迄 
営業時間:10:00~21:00(最終日は19時まで)
住所:神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1
最寄り駅:
JR横浜線「鴨居」駅より徒歩7分
駐車場:あり(4200台 HPより)

2007/09/23

魅玉蜻蛉展無事終了。。。

07_2 ギャラリー元町にて6日間行われていた『魅玉蜻蛉展』は皆様のおかげをもちまして好評のうちに無事終了することができました。期間中毎日在廊しましたが皆さんとお話ができて本当に嬉しかったです。また皆様にお会いできることを祈りつつ、これからも頑張っていきたいと思います。来廊くださいましたお客様、応援の言葉をくださいましたお客様や仲間達、そしてギャラリーのオーナー様、本当にありがとうございました<(_ _)>

2007/09/20

思い出の。。。

今日は、とても嬉しい事がありました。
私の玉を全く面識のない一般の方で初めてお買い上げくださったお客様が来てくれました。展示会がある度に「こういう活動をしています」という意味も込めてDMはお出ししていたのですが、お年の方なので遠かったためにお会いできずにいました。今回元町でやるにあたってもちろんDMを出して、来てくれるといいなぁと思っていたところへ、今日の夕方にいらしてくださいました。初めて私の玉を『綺麗ですね』と言って買っていってくださった方がまた来てくれました。あの方が言ってくれた一言がそのときの私を動かしてくれたんです。今でもとても感謝しています。その方はお医者様には通ってらっしゃるようでしたがお元気そうでなによりでした。
あまりにも嬉しかったので書き込んじゃいます(^◇^)またいつか会えるといいなぁ~(^^)

魅玉蜻蛉展プチレポート。。。

Photo今日は『魅玉蜻蛉展』のちょっとした写真を載せてみます。1枚目の写真は今回お世話になっているギャラリー元町の入り口です。出窓があり、そこに外からのぞけるようにディスプレイをしてます。

Photo_2 そして2枚目は入って入り口正面奥にあるテーブルの上のDM玉です。これもシンプルで綺麗に飾れたと思いますがどうでしょう。実際に見て触れていただきたいです。

Photo_3 そして3枚目は私の展示場所。お二人さんのは一応載せないでおきます。ですが見ごたえ充分の玉がたくさんあります。ぜひ見にいらしてください!!

2007/09/16

『魅玉蜻蛉展』

Photo_2 今週火曜日から『ギャラリー元町』 にて【魅玉蜻蛉展】と題した展示会がはじまります。ホンマさんに声をかけていただき、私も参加させていただきます。
すごく楽しみでもありますが、お客様が来てくれるか心配でもあります(^^;)ですがここまできたからにはやるっきゃありません!!追加製作分も含め、気合を入れて頑張ります~(^◇^)皆様のお越しをお待ちいたしておりますm(._.*)m

【 魅 玉 蜻 蛉 展 】
会期:平成19年9月18日~23日(6日間)
開廊時間:12:00~19:00まで
会場:『ギャラリー元町』
所在地:横浜市中区元町5-216(地図)

坂戸『とんぼ玉のなかま展』終了。。。

『とんぼ玉のなかま展』はおかげさまで昨日をもちまして無事に終了いたしました。去年よりもさらにたくさんのお客様に来場いただき、本当に感謝しております。知人や友人も遊びに来てくださいました。体験も微力ながら頑張ってみさせていただきました、できあがったときの皆さんの顔を見ると、頑張ってよかったと思えます(^▽^)出展者の皆さんも本当にいい方ばかりですごく楽しかったです♪来年も呼んでいただけるようでしたらまた精一杯頑張ります!!
毎回、いろいろな人に支えられて今の自分があるんだと痛感します。いつも応援し、励ましてくださって本当にありがとうございます。またこれからもどうぞよろしくお願いしますm(._.*)m

2007/09/12

明日から3日間。。。

明日から3日間は再び坂戸のギャラリー『れ・ぼぬう』へ行ってきます。体験のお客様に楽しんでもらえるように頑張りたいと思います。れ・ぼぬうの美味しいランチを食べて無事に終えて元気にかえってきます(^^)
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

2007/09/11

『とんぼ玉のなかま展』

Dm 9月4日から15日まで埼玉県坂戸市にあるギャラリー【れ・ぼぬう】さんにて『とんぼ玉のなかま展』と題した展示会が開催されます。最寄は坂戸駅、ちょっと駅から離れていますが、とてもいい場所にそのギャラリーはあり、私もお気に入りの場所でございます。お店の雰囲気もよく、オーナーさんもとても優しい方ですし、長く居たくなるところです。今回も気合の入った作家さん達が勢ぞろい!ぜひ一度遊びにいらしてください。

『とんぼ玉のなかま展』
開催日:9月4日(火)~15日(土) 9、10日は休廊日
開催場所:ギャラリーれ・ぼぬう
所在地:埼玉県坂戸市泉町5-8(地図)
開廊時間:AM11:00~PM18:00(最終日は夕方5時終了)

2007/09/10

無事終了!

2日間行われていた、もの作りビッグギャラリーは大盛況のうちに無事終了いたしました。本当にたくさんのお客様が来てくださって、体験してくださって、疲れたけど最高の2日間でした。応援に来てくれた仲間達にも感謝感謝です。みなさんにご満足いただけるようにと一生懸命頑張りましたが、これからもっと頑張って、みなさんに前よりわかりやすいと言っていただけるように努力していこうと思います。皆様本当にありがとうございました!!!m(._.*)m

れ・ぼぬう展始まりました!

P9030009坂戸の『ギャラリーれ・ぼぬう』 での展示会『とんぼ玉のなかま展』、始まりましたよ~!!場内の雰囲気はとてもいい感じです(^^)
ギャラリーの中では作家達による簡単な体験やデモもありますよ♪
微力ながら私も2日間お手伝いをしてきました。明日からも最終日までは何日でも体験ができます。この体験で少しでもとんぼ玉の魅力がわかって
P9030010 いただけたらと思っています。15日までの開催となっておりますのでぜひ足をお運びになって、体験にもご参加くださいね!!私は13日から最終日までれ・ぼぬうに行く予定です。そのときはまた頑張りますよ~。

2007/09/09

ビッグギャラリー一日目。。。

P9090015なんとか無事に一日目を終了いたしました。とにかくすごい人の数でバーナーの火が消えることがないってくらい体験してくれたお客様がいらっしゃいました(^◇^)私熱中症になりかけてるんじゃないかと思いました(^^;;
残すところ明日一日です。なるべく早く寝て、気合を入れて頑張らなくちゃ!!
体験してくださったたくさんのお客様、協力してくれた先生達に大切な仲間達、本当にありがとうございましたm(._.*)mすごく嬉しかったです(^▽^)

2007/09/07

☆第4回もの作りビックギャラリー☆

Photoいよいよ今月9,10日に東京ビックサイト西4ホールで『もの作りビックギャラリー・モノクリエイション2007』というイベントが行われます。私REOも体験ブースでバーナーを設置して皆様に体験をしていただけるように準備をしました。30分に1回くらいのペースでやろうと思っています。今回はアトリエ彩の彩さん、SnowBERRYの雪緒さんに手伝っていただきながらやります。もちろん3人の展示作品の販売もございます。明日はその搬入日、午後から準備をしてまいります。
私自身、体験からこの世界に入ったこともあり、皆さんに楽しんでいただけるように精一杯努力いたしますのでぜひご参加ください!
出展場所確定しました。ちょっとというか、かなり大きめ。ブースNo. A-21~24・A-33~36です!(^▽^)参加者のところには間に合わず載っていませんが確実に両日とも私はいます。入り口でパンフをもらえると思いますので、私のブースを見つけてくださいね~♪
会場へのアクセスなどは上の青色文字のリンクからどうぞ(^^)

2007/09/02

明日は坂戸の搬入日。。。

どうにか体験教室も無事に終わりました。体験したお客様は楽しんでくださったようでなによりでした(^^)本当にありがとうございました<(_ _)>

そして明日はいよいよ坂戸展の搬入日です。午後1時から搬入作業に入ります。そして4,5日は在廊する予定です。ここからは遠いですが頑張ってきますね~♪

« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »