所沢展無事終了。。。
先週の土曜日をもちまして所沢「千雅堂」さんで行われていた展示会は無事に終了いたしました。お越しくださった皆様方、そしてお買い上げくださった皆様方、本当にありがとうございました<(_ _)>
元町展共々、あまり在廊できずに本当にすみませんでした(-_-;)
« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »
先週の土曜日をもちまして所沢「千雅堂」さんで行われていた展示会は無事に終了いたしました。お越しくださった皆様方、そしてお買い上げくださった皆様方、本当にありがとうございました<(_ _)>
元町展共々、あまり在廊できずに本当にすみませんでした(-_-;)
中古で買ったビックスクーター。当然直さなくてはいけないところもあるわけです。
まずは危ないのでタイヤですね。タイヤって車はとても高いですが、スクーターは5,000円強くらい。もちろん工賃はかかりますけど、それも車に比べたら全然安いですね
地元に「ラフ&ロード」ってお店があるんですけど、そこにいきました。わからないことにも快く対応してくれて、とても親切でいい店でした。
タイヤも新品になって、今日は所沢展最終日ですので、ならし運転も兼ねて行ってきます!
いやはや、忙しい一日でした(^^;)
搬出が終わってからダッシュで横浜元町へ行って搬入だったので、本当にクタクタです。川越は夕方から雨だったので、雨具、長靴まで完全装備でバイクに乗ったんですが、雨はつかの間、東京都に入ったあたりからは月が出ていて、なんだか自分だけ変な格好になってました(-_-;)
さて、明日からはいよいよ『魅玉蜻蛉展』です。明日は私もほかの二人も在廊いたします。皆様ぜひお誘い合わせの上、横浜元町まで見にいらしてください!皆様のお越しを心よりお待ちしております。
本日をもちまして川越3人展は無事に終了いたしました。たくさんのお客様にいらしていただき、本当にありがとうございました。一緒に出したお二人もとてもよくしてくださいました。そしてはるり銀花の方たちもとってもいい人たちでした。みんながあっての自分だと思いました。
今日は搬出で、横浜元町の搬入だったので非常に忙しい一日でした。とはいえ、川越の街も一緒に出した出展者さんお二人と一緒に見てきちゃいました。蔵造りの街並みは風情があって素晴らしいものですね。
画像が間に合いませんでしたので文字だけで失礼します。間に合ったらアップします。
今年もカト工房:田宮さんの企画、主催で所沢の千雅堂さんで展示会をやります
秋に遊ぶとんぼ玉展も私が出展するのは2回目です。
お近くの方もそうでない方もぜひお誘い合わせの上、所沢まで足をお運びくださいませ。
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。
【 秋に遊ぶとんぼ玉展 】
増山博・長谷川尚宏・田口裕・川原宜子(ゲスト)
会期:平成20年9月16日~27日(22日は休廊日)
開廊時間:11:00~18:00まで
会場:ギャラリー千雅堂
所在地:所沢市泉町914-17
TEL 04-2921-0202
東西武新宿線航空公園駅下車
西口より3分
2日間の在廊、無事に終えて帰ってきました。バイクで行ったのですが、2日目の帰りに思いっきり雨に降られました(^^;)
たくさんのお客様が来てくださり、知り合いも来て下さって、新しく知り合いになれた方もいたりして、とても嬉しかったです。本当にありがとうございます!
この展示会は今週の土曜日まで続きます。みなさまどうぞ足をお運びくださいませ<(_ _)>
明日からはいよいよ川越はるり銀花さんで増山博さんとたかはしともこさんと私の3人展でございます川越での展示会は初めてのことで緊張しますが、少しでもたくさんのお客様に見ていただけると幸いでございます
明日とあさっては私も在廊いたします。ぜひぜひ!川越に遊びにいらしてください
明日はいよいよ川越はるり銀花での『とんぼ玉3人展』の搬入日です
といっても私は行けないのですが。。。
まぁ今月は展示会やらイベントやらが結構入っているので準備が大変です。その最初がこの展示会。これが始まるとドドッとたくさん押し寄せてきます。みなさんにご協力をしていただいて、なんとか乗り切りたいと思っています。
最近のコメント