12/23(土)煙霞販売について
23日(土)煙霞販売日の件につきまして
朝9:00頃を目処に整理券をお配りします。ですがお店の前がいっぱいになるくらい、早くに定員になってしまいそうなほどお客様がお越しになった場合には多少早めに配り始めることもございますが、配って終わりではなく、定員になるまでは私にお声がけくだされば整理券をお渡ししますのでご安心ください。
定員になった場合にはSNSなどでお知らせしますのでそちらもチェックをお願いします。
開店後、10人程度はお店の前に並べるようになっていますのでスタッフの言う通りにお並びください。
整理券にはQRコードが付いており、それを読むと何番まで呼び出されているかがわかるようになっております。
ご自身の番号が近くなりましたら着物屋さんの隣にある控室へ入り、ご自身の番号が呼び出されたら速やかに列の最後尾にお並びください。
この整理券は列を整理するためのものであり、購入確定券ではございません。他に並んでいるお客様もいらっしゃることから、番号を呼び出してもいらっしゃらない場合には順番を飛ばさせていただきますのでご承知おきください。
後からいらした場合にはその列の最後尾にお並びいただきます。
当日はめちゃくちゃ混みます。整理券最後の方の方が購入できるのは夕方くらいになってしまいます。
時間がないから早くしてくれと言われても私ではどうしようもありませんので、そういう方は煙霞販売の23日は諦めて別の日にいらしてくださるとスムーズでよろしいかと思いますのでご検討ください。
くれぐれもお越しになる際は必ずお時間に余裕を持っていらしてくださいますようお願いいたします。
列を作って並んでお待ちになる際のことについて、いろいろ考えた結果いくつかお願い事がございますのでご一読くださいませ🙇♂️
①前日より並ぶのはご遠慮ください。
②折りたたみ椅子などのご持参は構いませんが、ずっと並んでいる人もいますので椅子などを置いて場所取りをするのはやめてください。必ず購入者ご本人が列にお並びください。また1人が列に並び、後からその場所に追加で何人も横入りするのもおやめください。
③トイレなどはお貸しできません。隣のお客様にお声がけいただき、コンビニなど利用できそうなところでお願いします。
④朝はとても寒いので皆さんに温まっていただくためにストーブを出してありますが、これは体を温めるためのものであり、食品を温めるためのものではありませんのでそのようなことはしないでください。
このような行為をしてるのを聞いた場合、次回からストーブは設置しません。
ここはキャンプ場ではありませんのでご自身でコンロなどを持ち込んで料理をすることなどもやめてください。
当日はめちゃくちゃ寒い予報になっています。うちでカイロなんかも用意してはいますが、とにかく暖かい格好をしていらしてください。
以上、ルールを守って皆さんで楽しい1日にいたしましょう!
#HASE硝子工房
#ガラスペン
#煙霞

« 川西硝子コラボペン抽選販売 | トップページ | 今年一年ありがとう »
「イベント」カテゴリの記事
- 1/11HASEガチャ(2025.01.10)
- プチ宇宙遊泳名古屋での販売について(2024.10.15)
- 12/23(土)煙霞販売について(2023.12.21)
- 川西硝子コラボペン抽選販売(2023.12.15)
- 宇宙遊泳クリパ(2023.12.15)
「店舗に関するお知らせ」カテゴリの記事
- 2月の営業予定日(2025.01.25)
- 1/11HASEガチャ(2025.01.10)
- 1月の営業日(2025.01.08)
- 1/11(土)初売りに関しまして(2025.01.08)
- 9月の営業(2024.08.27)
コメント